山をきれいにしていく活動

山と森お援け隊

2013年04月26日 10:24

私たち、NPO法人「山と森お援け隊」は、

間伐材を有効活用して、
山や森を、きれいに豊かにしたい


そう考えて活動をしています!

具体的な内容としては…


1.間伐材・放置残材の搬出

2.薪作り

3.清掃活動

4.木育活動

5.なめこの菌打ち

6.森の勉強


などなど…

字にすると難しそうですが、
山に捨てられている木を拾ってきて、薪ストーブなどの燃料として使っていこう!という事です

それが森の清掃にも繋がるし、子供達に山や森のことを勉強させるきっかけにもなる。


環境問題として考えると、堅苦しくて大変そうですが、

私たちは「安全」に「みんなで楽しく」作業するように心がけています


正直なところ…
たとえ地球環境の為とはいえ、
単なるボランティアだけでは長続きさせるのは難しいですよね…

薪ストーブなどの燃料を確保できると思えばこそ、
自分の時間や労力を費やせるというもの!


燃料として森の恩恵を受けながら、それが森の為にもなる…!

エコをうわべだけのものにせず、本当の循環型社会を目指して
木の使い道を考えていきたいと考えて
私たちは活動しています!

そんな私たちの趣旨に賛同して、一緒に活動してくださる方をいつでも募集しております!

詳しい資料などをご希望の方は 住所、氏名、電話番号をお書きの上、下記まで…

FAX:0577-36-6506
メール:bio@kankyo-fuji.com
TEL:090-4111-7803(坂尻)

こちらから詳しい資料などを郵送させていただきます!















関連記事
ヒッツFMに出演しました!
山をきれいにしていく活動
入会の方法
活動の基本
活動内容
活動の基本
Share to Facebook To tweet