スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019 薪割り&玉切りの会 開催してます!

2019年04月14日
毎年恒例の薪割りイベントを開催してます。😁







「玉切りの会」では、簡単な切断機で2mの原木を30~40センチの丸太に切って、それをお持ち帰り頂きます。

「薪づくりの会」では、その丸太をさらに薪割り機や斧で割り、割った薪をお持ち帰りhand&foot03




右手に持ってるのが玉切り

左手に持っているのがです!

※玉切りはご自宅などで薪に割ってください。




いずれも持ち帰る量は約1立方メートル。(1m×1m×1m)

軽トラ1車分くらいです。


軽トラがなくても、軽バンなどブルーシートを敷いて、薪を積んでく方もみえますよface16


薪割り機や斧などの道具はこちらにありますweather01



玉切りの会(針葉樹)

日時 : 4/28(日)、5/18(土)、6/1(土)、6/8(土)   AM8:30~10:00

参加料 : 1組 会員の方 2,500円  一般の方 6,000円


薪割りの会(針葉樹)

日時 : 5/19(日)、6/2(日)、6/9(日)    AM8:30~12:00

参加料 : 1組 会員の方 3,000円  一般の方 6,500円



今年度『会員様限定の特別企画!!』

広葉樹の「薪割りの会」 

日時 : 4/21(日)   AM8:30~12:00
参加料 : 1組 なんと! 6,000円

広葉樹の「玉切りの会」
 
日時 : 4/27(土)、5/12(日)、5/26(日)、6/16(日)   AM8:30~10:00
参加料 : 1組 なんと! 5,000円

かなりお得になっております。
一般の方も会員登録(年会費10,000円)していただければ、参加していただけますemotion22



いずれも会場は同じです。

高山市一之宮町1096番地
「お援け隊」薪ステーション


持ち物:飲み物、帽子、軍手、タオルなど

各日先着5組まで

お申し込みは1週間前までにお電話お申し込みください。

まとめてお申し込み後、変更も可能です(1週間まえまでに)


お問い合わせ・お申込み先はこちらまで
「山と森お援け隊」 0577-35-4848









  

Posted by 山と森お援け隊 at 11:18Comments(0)イベントのお知らせ