活動の基本
2012年07月21日
はじめまして!
NPO法人「山と森お援け隊」と申します
団体活動の始まりは「山に放置された間伐材をなんとかしたい!」という思いから。

木が育つうえで山から間引きされた「間伐材」
太くて真っ直ぐなものは住宅用などの木材に使われるのですが、小径木やクネクネ曲がった木は搬出や運搬に手間がかかる為、その場に放置して腐らせているのが現状です。
そこには草木も育たず、荒廃が進み、
暮らせなくなった動物が里へおりてきて田畑に被害を与えるようになります
そんな間伐材を有効活用して、山をきれいにできたら…
そこで考えついたのが、間伐材を薪として利用できないか!という事です。
単なるボランティア活動ではなかなか成り立ちませんが、燃料として活用できるなら、
たくさんの方の協力が得られると思ったのです!
「ゴミ」として放置されていたものが、「資源」になります!
そして山や森が、より豊かに健康になるのです
NPO法人「山と森お援け隊」と申します

団体活動の始まりは「山に放置された間伐材をなんとかしたい!」という思いから。
木が育つうえで山から間引きされた「間伐材」

太くて真っ直ぐなものは住宅用などの木材に使われるのですが、小径木やクネクネ曲がった木は搬出や運搬に手間がかかる為、その場に放置して腐らせているのが現状です。
そこには草木も育たず、荒廃が進み、
暮らせなくなった動物が里へおりてきて田畑に被害を与えるようになります

そんな間伐材を有効活用して、山をきれいにできたら…
そこで考えついたのが、間伐材を薪として利用できないか!という事です。
単なるボランティア活動ではなかなか成り立ちませんが、燃料として活用できるなら、
たくさんの方の協力が得られると思ったのです!
「ゴミ」として放置されていたものが、「資源」になります!
そして山や森が、より豊かに健康になるのです

Posted by 山と森お援け隊 at 10:20│Comments(0)
│活動について